これまで
story

オリーブとの出会い
オリーブ農園を始めるきっかけとなったのは、高齢化や後継者不足により農地の荒廃が進む中、遊休農地の解消策の一環として、次世代に繋げる作物はないかと調査する中で出会ったのがオリーブの栽培でした。
農業の振興と6次産業化で地域活性化につながるとの思いから、オリーブ栽培に取り組んでいます。

日向市産100%のオリーブを目指して
日向市の風土と共に良い事も悪い事も共存し乗り超える事が課題でもあります。今はまだ、気候変動により収穫量が一定せず、日向市産のオリーブを全国に届けることはできませんが将来的には、日向市産100%のオリーブを全国に届けられるように日々奮闘しています。
日向市産100%のオリーブを目指して
日向市の風土と共に良い事も悪い事も共存し乗り超える事が課題でもあります。今はまだ、気候変動により収穫量が一定せず、日向市産のオリーブを全国に届けることはできませんが将来的には、日向市産100%のオリーブを全国に届けられるように日々奮闘しています。


搾りたてを届けたくて
オリーブオイルは、鮮度がとても大切です。新鮮なオリーブほど美味しくフレッシュな味が味わえます。溝口オリーブ園のオリーブはすべて、農園で搾っているので、新鮮なオリーブをお届けすることができます。
第1章
chapter 1
スペイン産オリーブ
日向市産100%のオリーブを届けられる日まで良質なスペイン産オリーブを農園で搾りました。
こだわり

厳選されたスペイン産
オリーブを使用。
日向市産のオリーブを届けられる日まで、契約会社よりスペイン産の良質オリーブを仕入れています。 収穫したてをマイナス60℃で瞬間冷凍することで、鮮度を落とさず品質を保ったまま日本に輸入することができます。

搾りたてを届けたくて
オリーブオイルは、鮮度がとても大切です。新鮮なオリーブほど美味しくフレッシュな味わいが感じられます。当農園取り扱いのオリーブは、当農園の搾油機で自然落下により搾られ、さらに高級な濾紙を使って濾過を行っています。